脱毛したのに逆に毛が濃くなる…?!このまま続けて大丈夫?

「脱毛に通っているのに今まで産毛だったところのの毛が逆に濃くなった…気がする。
しかも量も増えた…?嘘でしょ…」
なんて恐ろしい話が、都市伝説ではなくて本当に時々あります。
せっかくお金と時間をかけて通っている脱毛に、効果を感じないどころか事態が悪化してしまうなんて顔面蒼白ですよね。
なんでそんな事が起こったのか?逆に毛深くなってしまった理由は、硬毛化・増毛化が起きたから。
こちらでは、硬毛化が起きてもこのまま脱毛を続けていいものなのか、硬毛化や増毛化の仕組や原因、起こしやすい箇所や人などについてご紹介したいと思います!
目次
逆に毛深くなっても脱毛を続けよう!
脱毛に通っているのに、逆に毛が濃くなったり増えたりしたらこのまま続けて良いのかって一番不安に思いますよね。
でも大丈夫。そのまま脱毛に通い続けましょう!脱毛のレーザーや光は濃く太いメラニン色素の強い毛に効果をもたらします。
硬毛化で普通の毛のようになった毛には、後からちゃんと効いてくるのでそのうちなくなっていくということです。
そもそも硬毛化・増毛化ってなに?
硬毛化とは
レーザー脱毛や光脱毛によって、産毛だった部分や何も生えていなかった部分に普通の毛のような濃く太い毛が生えてくる現象のこと。
増毛化とは
同じように脱毛の施術によって今までの毛の量よりも多く生えてくる現象のこと。
毛穴の数が増えることはないので、硬毛化が起こり量が増えたように感じる。
脱毛してるのに何で硬毛化が起こるの?
硬毛化や増毛化が起こる原因については、実はまだはっきりと解明されていません。
一般的に考えられている理由は、医療レーザーやエステの光脱毛で毛にダメージを与えたときにその熱が脱毛効果を促すものに変換されず、逆に刺激となって毛根組織の働きを活性化させてしまうからと考えられています。
熱量不足が関係してる?
脱毛のレーザーや光は、メラニン色素が濃く太い毛により効果が発揮します。
硬毛化が起こりやすい毛は産毛のように細く薄い毛であるため、毛根に十分な熱量が伝わらないことで硬毛化を引き起こす。
または、エステ脱毛などの照射パワーが弱い光を当てることによって周辺組織を活性化させてしまい、硬毛化・増毛化が起こるとも言われています。
硬毛化が起こりやすい場所・人
事前に硬毛化になりやすい場所や人の特徴を知っておくことで防ぐこともできます。
硬毛化が起きやすい場所
一般的には体に生えている毛が細く密集している場所になりやすいと言われています。
具体的な例をあげると、うなじ、肩や鎖骨付近、背中、二の腕、ヒップ、胸やお腹などの部分です。
逆に脇やひじ下、ひざ下やデリケートゾーンの毛は元々太く濃いので、硬毛化はほぼないと言ってもいいでしょう。
ということは、その部分を脱毛していない方はあまり心配しなくていいのかも。
全身脱毛をしている場合は要注意ですね。
硬毛化になりやすい人っている?
こちらもはっきりとはわかっていない状態ではありますが、次に当てはまる方は注意しましょう。
- 脱毛中の痛みに我慢しすぎてる人
- ホルモン治療のサプリ・薬を飲んでいる人
- 脱毛後の痛み、赤みが長引く人
このように、肌ストレスを抱えている人の場合、その肌ストレスが硬毛化を起こす引き金になってしまうのです。
また、ホルモンバランスか崩れている人もなりやすいと考えられ、確率で言えば10%ほどの割合で硬毛化を起こす人がいるといると言われています。
硬毛化になった時の対処法いろいろ!
原因が明確でないので全員に確実に効果が出るとは限りませんが、硬毛化を改善する対処法はいくつかあります。
通い続けることが一番の解決法ですが、何度通っても良くならない場合は試してみて下さいね!
1:照射レベルを強くしてもらう
熱量不足が原因では?と考えられていることから、出力を上げて毛により強くダメージを与えることで脱毛効果を出すという法方。
しかし、逆に硬毛化を進めてしまうリスクを生む場合もあるので2〜3回ほど試して経過を見ましょう。
私が通っているクリニックで硬毛化の心配を相談したところ、照射レベルを上げれば無くなる方がほとんどだと最初に説明されました。
なのでこの方法が個人的には一番効くのでは?と思っています。
2:照射レベルを低くしてもらう
硬毛化で太く濃くなった毛には、弱いパワーでも十分効果が発揮される可能性があります。
熱量や波長を変えることによって良い結果が出る場合があるので、強い出力で効果がない場合は試してみましょう。
照射レベルを下げてしまうと、完了するまでに時間がかかってしまうので硬毛化が起こっている部分だけのレベルを低くしてもらうのが◎
また、硬毛化した際の保証があるクリニックや、回数無制限のプランで通うのが安心できますね!
3:針脱毛に変える
針のニードル脱毛は、「毛穴一本一本に針を刺し電機を流して毛根を焼く」という昔ながらの脱毛法方です。
この針脱毛は、現在の脱毛で一番効果があると言われているので確実な永久脱毛を期待できますが、痛みも強く費用も時間もかさみます。
友人が脇の針脱毛をしていたのですが、悲鳴を上げそうになるほど痛いそう…。レーザーを当てるのでさえ相当痛いので、どのくらいの衝撃が走るのか想像がつかないですよね。
硬毛化していろいろ試してみてもどうにも治らない場合、最終手段として考えてみるのもいいかもしれません。
まとめ
硬毛化は、産毛の部分に起きやすく、ホルモン治療をしている方や脱毛によって肌ストレスを抱えてしまった方に起こる可能性が高いということがわかりました。
私は全身脱毛に通っている最中でもう1年ほどになるのですが、今のところ硬毛化したことはありません。
全員がなることでもなくて、お話ししたように全体で10%ほどの割と稀なケースなようです。
人によってどの熱量や波長が硬毛化につながるかも違います。もし硬毛化を起こしてしまったら出力を調節してみて、最終手段として針脱毛に切り替えましょう。
自分が硬毛化を起こしてしまっても、あまり深く悩まずにまずは通っているクリニックやサロンに相談してみてくださいね^ ^
また、最初から保証があるクリニックやサロンを選ぶことが大切ですよ。
ごく稀と言われていても絶対とは言い切れないので、脱毛に通う場合は脱毛のリスクやデメリットもきちんと説明してくれて、高い技術を持ったスタッフがいるところを探しましょう!